すらすら日記。

すらすら☆

本質的に考えた。

適用指針やQ&A、実務対応報告、業種別監査委員会報告などが集積されている日本基準に比べ、IFRSは大まかな原則を示すだけの「原則主義」であるといわれております。

3年ほど前から、日本でもIFRSを紹介する書籍が大量に出版され、その中には必ずこの「原則主義」というフレーズが出てきます。
しかし、この原則主義という言葉を、IFRSの基準書の片言隻句にこだわり、これから一語でも外れるような会計処理はいっさいできない!というような誤った理解もずいぶん流布されておりました。

曰く、「IFRSでは出荷基準は認められない」
曰く、「IFRSでは定率法は認めれない」などと。

IFRSアドプションはだいぶ先に遠のいたようですので、ここは一つ本質を把握して「IFRSの本質とは何か?」をじっくり考えて行こうかと思います。

エッセンシャルIFRS

エッセンシャルIFRS

そのことを考えるのに、基準書と合わせてこちらを熟読していこうかと思います。

すらすら日記。は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。