すらすら日記。

すらすら☆

国内系金融の経理術。その1

公共経済学やら租税法やら書き散らかしておりますが、
私の本業は財務報告と税務です。
決して法律や経済学が専門ではございません。


すらたろうの朝は遅い。
朝7時過ぎに起き出すと、眠い目をこすりつつ朝食を詰め込むと
愛する妻をぎゅーしてから8時にようやくお出かけである。


会社までは歩いて5分程度。
満員電車とは無縁の生活である。
自席に着くとまずはPCを起動するが、メールチェックは後回しで
始業までは読みさしの税務専門書を熟読する。
始業前の10分程度であるが、いちばん頭がすっきりしているので
夜に読んで気付かなかったひらめきが得られることも。

始業のチャイムと朝礼が終わると、
昨日からの続きで有価証券報告書の校正指示をスタッフへ。
作業開始を見届けると、税務専門論文の続きを読み始める。
途中で注記の書き方でスタッフが疑問を呈したので
基準の開示例を参照するように監査六法を示す。
あっ、これ25年度版だ。新しいの買わないと。

午後になり有価証券報告書のドラフト入力があがってきたので
ぼちぼちチェック。
単体簡素化でダイジェストの文章が合わなくなっている個所へ赤ペンチェック。

第1Qの税効果スケジューリング(予定)を検証。
数字が間違っているところを直し、
退職給付費用は加減算の数字とスケジューリングを
コピペさんへ渡す。
なぜ決算を迎えていないのに退職給付の仕訳・スケジューリングが
確定しているのかコピペさんには理解できないらしいが、
これを説明しても無理なので黙って「正解」を指示。

夕方進捗を確認し、定時のチャイムとともに撤収
うちへまっすぐ帰って、まずは妻をぎゅーである。


すらたろうの一日はこんな感じです。
(多分、フィクションですw)


タイトルはこれが流行っているらしいので。

外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方

外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方


いえ、私が駆使するのは主に赤ペンでして、
エクセルでの作業はほとんどないんですが・・w

すらすら日記。は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。