すらすら日記。

すらすら☆

自称「弱者の味方」の中間搾取を無くす方法は無いだろうか、というお話。

国会議員、大学教授、大手新聞社などの記者などは、一般的に言って相対的な所得も高く、社会的地位もある「強い者」であるという認識でしょう。

それが、いわゆる「弱者の味方」のポーズをとりつつ、単に個人の価値観に合わないものを、気持ちの悪いもの=社会から排除されるべきものという言説を振り回し、弱者を代弁すると称して叩く構図をよく見かけます。

それで、自分の感覚に合わないという理由で別の弱者を排撃したり、公共支出を自分たちに向けて引きだしているのを見かけると、なんとも言えないもやもやが。

弱者でも、たまたまその「強い者」に接点を持った特定の者だけが救われ、それは何もしないよりはマシだ、という強弁で、救われない多数の弱者は最初からそのポーズを取る「強い者」の目には入っていないかのようです。

弱者救済自体が、一部の強い者の「商売」「事業」と化しているのを見て、声を挙げられず、救われない多数の弱者はじわじわと弱っていくのでしょうか。

公共支出の一部がその「強い者」=自称弱者の味方に中間搾取され、彼らの「事業」を潤しているのには違和感ばかりです。

なにか、プロ化した「強い者」の事業を経由することなく、直接的に社会的公正を為していく方法はないものでしょうか。

まだ、その方法は、わかりません。



すらすら日記。は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。