すらすら日記。

すらすら☆

米国基準を知っていますか。

「米国会計基準エンロンワールドコム事件で信頼性が失墜し・・」というのが昨今のIFRS関係の記事の枕詞にもなっていましたが、具体的な米国基準に詳しい方はあまりいないかもしれません。
私も、米国基準ってどんなものなの?と思っておりましたが・・
日本でも、トヨタやホンダ、NTTや三菱商事など30社ほどが米国基準での財務報告を行っておりますが、日本語で読める米国基準のテキストってなかなか無いのが実情でした。

5年ぶりに改定されたこちらくらいでしょうか。

アメリカの会計原則2011年版

アメリカの会計原則2011年版


こちらは2011年版ということで、最新の米国基準が解説されております。
項目毎に日本基準及びIFRSとの比較もあります。

こちらとBATICの勉強で米国基準の概略を把握できましたが、よくできているなあという感想です。
つぎはぎだらけの日本基準や、改定速度が速過ぎてもはや意味不明になりつつあるIFRS(特に金融商品会計)に比べ、米国基準の体系だてられた基準はとてもよくできていると感じました。

罪は会計基準にあるのではなく、その運用にあるのかと思っている今日この頃です。

明日はBATICについて少々。

すらすら日記。は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。