すらすら日記。

すらすら☆

犯罪被害者の実名報道の是非について。

本日のお題はこちら。

妄信 相模原障害者殺傷事件

妄信 相模原障害者殺傷事件

事件そのものについて語るのは、私の手に余りますので、ここでは、事件に対するマスコミの報道について少し書きたいと思います。

悲惨な殺人事件が起きると、マスコミが悲嘆にくれる遺族の元へ押しかけて「今のお気持ちをお聞かせください!」などとやる取材が行われています。

被害者は、生い立ちから日常生活まで暴かれて、連日、新聞・雑誌やTVで繰り返しプライバシーを暴かれる。

さらに、報道されたプライバシーに関する事柄がSNSで拡散され、あることないこと憶測を付け加えられて、好奇の目に晒されます。

私個人としては、このような有様は、理不尽にも命を絶たれた被害者が、さらに尊厳を傷つけられる二次被害だと感じています。

なので、TV報道でそのような被害者のプライバシー暴露は見ないようにしておりますし、SNSでの憶測話にも加わりません。

この相模原事件では、19名もの人々が殺害されましたが、神奈川県警は、遺族から「匿名にして欲しい」との強い希望があったとして、被害者の氏名を公表しませんでした。

そのため、この事件では、被害者遺族にマスコミが押しかけて(私が思うところの)「二次被害」が起きるということがなかったように思います。

神奈川県警が被害者の名前を伏せたことに対し、朝日新聞記者がTwitterでこうとつぶやいたことに対して、web上で大きな批判が巻き起こりました。

匿名発表だと、被害者の人となりや人生を関係者に取材して事件の重さを伝えようとする記者の試みが難しくなります。

記者たちは、自分たちが「人の不幸で飯を食っている」「マスゴミ」と言われていることもわかっており、その言葉が本書にも書かれています。

自分たちが「マスゴミ」と呼ばれていることを認めたのには、驚きましたが。

しかし、実名報道の是非については、社の方針であり、諸外国でも当たり前だということで、あまり悩んだりすることもなく疑問には感じていないようです。
本書内では、朝日新聞が犯罪被害者の実名報道に拘る理由について、次のように説明されています。



「名前は人格の基礎」

「書くことで人権を守る」

「匿名とすることで、(殺害された障害者が)一人の人間として尊重されない社会を容認し、差別意識の固定化あるいは助長につながってしまう」

「実名とすることで、社会にとって、リアリティーに迫って考えられる」


私は、この説明を読んでも、とうてい、納得できませんでした。

私としては、遺族がマスコミの大量反復取材に遭って悲しみを掘り起こされ、被害者のプライバシーが社会に晒されて尊厳を傷つけられることと、朝日新聞記者が本書で述べている理由を比較衡量しても、犯罪被害者の実名報道は正当化されないのではないかと思います。

今のところはそのように感じましたが、犯罪被害者の実名報道の是非については、たくさんの議論が蓄積されているようです。

また、そちらも読んで、考えてみたいと思います。



すらすら日記。は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。